3年間、本当に寝食をわすれた女性がいた。
英国PennyPrice アロマセラピーのTilia
福岡県北九州市にある株式会社ティリィア代表取締役で
PPAA ペニープライスアカデミー・オブ・アロマセラピー日本校 校長で
国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟 IFPA日本支部 支部長でいらっしゃる
塩田知恵子先生
日本のアロマセラピーを名実ともに牽引なさっていらっしゃる塩田先生とのご縁を頂き、
幸運にもお仕事をご一緒させて頂くなかで、
先生ご自身から物凄い「武勇伝」をお聞きしましたので、シェア致します^ ^
何か自分の旗を打ち立てたい!と望む方は是非参考になさってください。
もちろん、藤野からご紹介させて頂きますので、
塩田先生と繋がりたい!という方は遠慮なくお申し出くださいませ。
↓ ↓ ↓
「藤野さん!」
「藤野さんも普段【セラピストの経済的自立】を謳ってらっしゃいますけど、
私も、自立のために本当に頑張った経験があるんです^ ^」
「へ〜、どんくらい頑張ったんですか〜?」
「3年間・・・」
「3年間ですか???」
「そう、3年間、も〜のすごく頑張ったの!」
「イギリスのペニーのところでアロマの資格を取って帰国してからの3年間」
「もう1,000本ノックだと思って、ひたすらにお客様を集めて、施術しまくったの」
「一人のセラピストが月に50~60万円の売上を施術だけで立てるのって、
本当に大変なのよ!」
「でも、私はやったの!月に100まで頑張った!」
「それは凄い!」「なかなか出来ない事ですよ!」
「自慢してる訳じゃないのよ。誰でも一度はこれくらいやって欲しいと思ってるし。」
「売上どうこうよりも・・・」
「私が本当に【頑張ってたんだな〜私!】って思えた瞬間があったのよ!」
「3年間無我夢中で頑張って、売上も安定するようになって」
「ちょっとだけのんびりしようかな〜、と思った時に【頑張ってたんだな〜私!】と実感したの!」
「・・・???」
「久しぶりに自宅でご飯でも炊きましょうと思って炊飯器を開けてみたら・・・出てきたの!」
「・・・???」
「!!!3年前のご飯・・・らしきものが!!」
「【頑張ってたんだな〜私!】って思ったわよ、さすがに^ ^」
「・・・って、凄すぎでしょ、それ!」
「ほ、本当に寝食をわすれていたんだ、先生 (ー ー;)」
↓ ↓ ↓
今すぐ広尾88アカデミーのビジネス実践会に申込もう!