知っておきたい SNS 絶対NGマナー
今日は、
特に、年末年始、
人と会う機会が増えるこの時期に、
知っておきたい
SNS 絶対NGマナー
をお話します。
「お仕事で、笑顔に。」
あなたのお仕事を、湧き上がる笑顔に導く
ビジネストレーナー 藤野 淳 です。
さあ、今年もやって来ました!
楽しい楽しい年末年始\(^o^)/
忘年会に、クリスマスに、カウントダウンパーティに、
初詣に、新年会!
ここからの1〜2ヵ月は、
体力勝負でお出かけ行事が待っている!
というあなた
Hey You!
ソーシャルメディアへの楽しい写真も
いつもより増えてくるんじゃないでしょうか?
で、今日は、
特に、年末年始、
人と会う機会が増えるこの時期に、
知っておきたい
SNS 絶対NGマナー
についてお話ししたいと思います。
もう完全に!
ソーシャルメディアは100%プライベートで使っている、
という方じゃなければ、
少しでも、
お仕事ネタを情報発信しているあなたであれば、
読んでおいたほうがいいと思います、
今日のお話しは・・・
SNS 絶対NGマナー TOP5
1.かぶせネタ
お友達の投稿に、
素敵なお店やトレンドなファッションネタを見かけた時、
やってしまいがちなNGマナーです。
「あ〜〜〜〜!それ私も持ってる!!!」とか、
「そこの店長、マブダチ〜〜〜〜〜」とか、
私の方が凄いんだぜ的な投稿やコメント・・・
お前の自慢は聞きたくないんだよ!と言われるだけですので、
やめておきましょう。
2.自問自答ポエム
1年の終わりとか、クリスマスとか、
新年とか、
大きなイベントや区切りのタイミングで
多くなるのが、
「内省」ネタ
深く深く反省するのは素晴らしいんだけど・・・
・・・それは、誰に何を伝えたいんだ!?
とドン引きされます( ̄▽ ̄)
※書きたければ自分しか見れない投稿にしましょう\(^o^)/
3.プレゼントもらった誕生日ネタ連投
・・・
もう周囲へのプレッシャー以外のナニモノでもありません。。。
勘弁してください!!m(_ _)m
4.生々しすぎる内容
事故やハプニングが多いのもこの季節。
あまりにも生々しい傷跡や現場の写真は
誰もみたくありません。。。
5.内輪ネタ ←これ最悪!!!!
そして、一番やってしまいがちなのが、
内輪しかわからない投稿。
あるいは、内輪だけで
馴れ馴れしく盛り上がってるコミュニケーション。
楽しいのはわかるんだけど・・・
それ、グループチャットかなんかでやればいいじゃん!
と思われておしまいです。
友達間の楽しい空気感 = ド素人丸出し
になってしまっては、
お仕事上、打撃が大きすぎることに気づいてください。
ド素人丸出し = ビジネス上の自殺行為です。。。
SNSは見られている!
見てくださった方がどう思うか?
どう感じるか?
それによって、
あなたが、どう思われるか?
そのために、やっているんでしょ?
今すぐ広尾88アカデミーのビジネス実践会に申込もう!