08.08

藤野を襲った衝撃波 3つ
<衝撃波 3つ>
思ったような業績が出なかったこの夏
「何やってんだ!?藤野淳!」
「しっかりせんか!!」
の天の声のように、
3つの衝撃波が次々と、藤野に押し寄せました。
このブログ 藤野淳の「夢を叶える仕事術」は
このお話からスタートしたいと思います。
ーーーーー
3つの衝撃波 = 3人の男たちとの出会い
ーーーーー
<衝撃波 その1>
亜細亜大学剣道部の先輩 白石大司先輩
(現 亜細亜大学剣道部 監督)
「先輩、もうこの夏不調で、情けないですわ」という相談を持ちかけた
翌日には藤野を誘ってくださった白石先輩。
『なんや、スランプか!?』
『もっと真っ直ぐ仕事に向き合わなあ』
『真っ正面からお客さんに向き合ってるか!?お前?』
『グチグチ言わんと、真っ直ぐに打ち込んで行かんか!』
『お前、不器用なんやから、いらん事考えるな!』
「・・・」
「先輩、剣道の話じゃないんですけど・・・」
バコーーーーン!!(後頭部)←衝撃波1
『アホたれ!剣道も仕事もおんなじじゃ!!』
『みんなが「真っ直ぐなお前」を恐れていたろうが!』
『堂々と真っ直ぐ行け!以上じゃ!』
<衝撃波 その2>
自然療法家・著者 東昭史先生
男性性を感じさせないほどの柔らかな物腰と
絶え間ない笑顔が魅力的な東先生が、この夏
藤野のオフィスで自然療法の講座を開催してくださった時の事。
淡々と、朴訥とした語り口の講座運びに、
講義開始直後は「どこにでもいる草食系おたく」かと思っていたんですが、
その「植物」に対する知識と経験、そして何よりもその「情熱」が
次第に会場全体を完全に包み込んで、引きつけ魅了していく様子に
藤野もいつしか完全なる一ファンとして聞き入ってしまいました。
もう「植物」が大好きで大好きで仕方ない、というエネルギー。
「植物観察」は東先生にとって、「人生そのもの」といった空気が
受講生全員に感染していく様子に鳥肌すら覚えました! ←衝撃波
もちろん、講義後はサインを求める行列が・・・
「好きを仕事に」とはこの事か!と思わせてくださった先生です。
そして
<衝撃波 その3>
カメライター・著者・「かさこ塾」塾長 かさこ先生
かさこ先生も「好きを仕事に」の体現者。
やはり藤野のオフィスを利用して、
かさこ先生の大人気講座「かさこ塾」を開催してくださったのですが・・・
たった2時間の講義に
昼の部20人・夜の部20人というスーパーな集客っぷり!!
ビジネスを売り物にしている藤野にとっては(絶不調そのものの時だったのでなおさら)
衝撃的な人気ぶりでした。
講義はもちろん、大成功。
その後の定期講座への申込みも続々と獲得されていらっしゃいました。
で、その「かさこ先生」がブログで書いていた記事に 衝撃波!
【集客したければ、ただブログを書き続ければいい】
【ブログが仕事を呼んで来てくれる】
・・・
このソーシャル全盛な今時に、FacebookやらTwitterやら、Lineやら
様々なSNSがもてはやされている今、ブログ!? ←衝撃波
ーーー
このお三方との出会いが、
藤野のつまらない悩みを、見事に吹き飛ばしてくれました。
もう真っ直ぐに向き合うしかない!
大好きな事をひたすら真摯に発信しよう!
ブログでがっつり情報発信してみよう!
3つの衝撃波が、このブログという形になりました。
ビジネスコンサルタントとして、
ビジネス講座の講師として、
小さな会社の経営者として、事業主として、
藤野が日々何を見て、何を感じているのか?
どうやって、藤野のコンテンツを生み出して、
毎日の生活をビジネスにつなげているのか?
何に気をつけて
どこに工夫をしてビジネスを続けているのか?
どんな時にどんな失敗をやらかして来たのか?
何がしかが、少しでも、あなたのお役に立てるように、
飾る事なく、真っ直ぐにお伝えします。
藤野淳の「10年続くセラピスト」
どうぞお付き合いくださいませ。
2015年 8月
藤野淳(拝)
人気ブログランキングに参加しています♪
応援宜しくお願いします!
ーーーーーーーーーーーー
藤野淳のこのブログ「10年続くセラピスト」と
同じフォーマットでブログを作って書いてみたい!
という方はこちらをご覧ください。
8大特典付きでホームページをお作りします。
→ http://mtta.jp/wordpress150000/